メインコンテンツに移動

パンくず

輸入貨物国内回送の注意事項

輸入貨の到着次第、荷渡地(Place of Delivery)まで、順次回送致します。

トラック回送

  • 揚げ地止めの場合、本船入港3営業日前の午前中(土・日・祝・当社休日除く)までに必ずご連絡ください。
  • 基本的にREEFER貨を優先し順次回送致します。またREEFER貨は、DRY貨同様のシャーシ手配となります。
  • 植物検疫対象の貨物は、母船入港2営業日前の午前中 (土・日・祝・当社休日除く) までに「輸入貨物事前連絡」のご登録をお願いします。
    締切日までにご登録ないことで付随発生する費用等については、お客様にてご負担をお願いします。
  • FREE TIMEは、荷渡地に全量到着の翌日よりカウントを開始します。
  • お客様起因にて荷渡し地への回送が遅れる場合、揚げ港で発生したデマレージ費用等のご負担をお願いします。
    揚げ港でのFREE TIMEは当社タリフとなります。

 

問い合わせ先:ネットワーク部ネットワークオペレーション課 トラックユニット / 03-5843-4049

内航船回送

  • 揚げ地止めの場合、母船入港3営業日前の午前中(土・日・祝・当社休日除く)までに必ずご連絡ください。
  • 植物検疫または動物検疫対象貨は、母船入港2営業日前の午前中(土・日・祝・当社休日除く)までにご連絡ください。
  • 植物検疫または動物検疫対象貨に関する、積み替え届と回送指示書はお客様にてご手配頂き、内航船出港日の
    2営業日前までに右の宛先まで送付ください。(送付先アドレス:[email protected]
     ※母船から内航船への接続は陸揚げ時点で手配できる最速の本船にて手配させて頂きますが、
      お客様起因により陸揚港から荷渡地への回送が遅れる場合、陸揚港で発生するデマレージ費用等は
      お客様にご負担いただくこととなります。尚、母船の陸揚港でのフリータイムは弊社タリフとなります。
  • FREE TIMEは、荷渡地に全量到着の翌日よりカウントを開始します。

 

問い合わせ先:ネットワーク部ネットワークオペレーション課 内航ユニット / 03-5843-4046 

関連リンク