パンくず
- ホーム
- WEB申込に関するご質問 (FAQ)
WEB申込に関するご質問 (FAQ)
よくあるお問い合わせを以下にまとめましたのでご参照ください。
登録方法・操作方法について
Q. アカウント登録の方法が分かりません。
A. ONE WEB PORTAL UTILITY (OWPU) のログイン画面に、アカウント登録マニュアルが掲載されておりますので、そちらを御参照下さい。
(https://www.one-wpu.com/owpu/login/)
また、オペレーターによる案内もございますので、ご不明な点は以下連絡先までお問合せ下さい。
ONE 空コンテナピックアップセンター(PUC)
070-4841-0657
※ 営業時間 月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)9:00~17:00
Q. アカウント登録の内容を変更する場合にはどの様にしたらよいですか。
A. ONE WEB PORTAL UTILITY (OWPU) へログイン後、トップページ右上のアイコンより、パスワード変更が可能です。
それ以外の項目の変更は出来かねますので、新規アカウント登録をお願い致します。
Q. ユーザーID、パスワードを忘れてしまいました。
A. 新規アカウント登録の上、新しいユーザーID、パスワードを取得してください。
Q. 操作が分からない場合の問い合わせ窓口はどちらになりますか。
A. WEB全般についてご不明な点がある場合には、以下にお問合せ下さい。
ONE 空コンテナピックアップセンター(PUC)
070-4841-0657
※ 営業時間 月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)9:00~17:00
Q. FAXによる受付は行わないのですか。
A. ONE WEB PORTAL UTILITY (OWPU) をご利用の上、WEB経由でお申込み願います。
Q. ブッキングナンバーを入力したところ、「入力されたBOOKING番号に該当するBOOKING情報が登録されていません。」というメッセージが出てしまいます。
A. 上記のようなメッセージが出る場合には、次のようなケースが考えられます。
・ブッキング番号の誤入力の可能性があります。番号をお確かめ下さい。
・ブッキング番号を入手された直後の場合には、WEBへの情報反映がされていないケースがございます。しばらく経ってから、再度ご確認ください。
Q. コンテナの搬入先はすぐに分かりますか。
A. ONE WEB PORTAL UTILITY (OWPU) の空コンテナ搬出申込画面にて、BOOKING情報の一番下の欄でご確認が可能です。また、お申込み後に配信されるメール上にもBOOKING情報が表示されますので、同様にご確認が可能です。
ブッキング及び搬出申込の変更・キャンセルについて
Q. ブッキングの変更・キャンセルはどのようにしたらよいですか。
A. ブッキングをお申込頂いた方より、弊社営業部へご連絡ください。
https://jp.one-line.com/ja/standard-page/terminal-about-japancontact
Q. 搬出申込内容の変更はどのようにしたらよいですか。
A. 以下の項目毎の変更方法をご確認ください。
なお、コンテナ本数の追加や、コンテナタイプ・サイズ変更の際の追加分のコンテナについては、あらかじめブッキングの変更が必要となります。
-
BOOKING情報欄の変更(WEBより確定済みの搬出申込をキャンセル頂いた上で、ブッキングの変更が必要です。)
本船 |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②BOOKING変更をご手配ください ③変更後の情報がWEBに反映されたのをご確認いただき 新規搬出申込を行ってください |
リーファー貨物の設定関連(設定温度、ベンチレーション開度等) |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②BOOKING変更をご手配ください ③変更後の情報がWEBに反映されたのをご確認いただき 新規搬出申込を行ってください |
空コンテナ搬出先 |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②BOOKING変更をご手配ください ③変更後の情報がWEBに反映されたのをご確認いただき 新規搬出申込を行ってください |
-
搬出申込情報欄
搬出予定日の変更 |
WEBにて変更を行ってください |
コンテナ本数(追加・減少) |
WEBにて変更を行ってください |
コンテナタイプ・サイズ変更 |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②BOOKING変更をご手配ください ③変更後の情報がWEBに反映されたのをご確認いただき 新規搬出申込を行ってください |
品名、荷姿の変更 |
WEBにて変更を行ってください |
バンニング場所、施設名称、運送会社の変更 |
WEBにて変更を行ってください |
コンテナステータスリクエスト(プレクール有無、ターポリンカバー有無の変更) |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②変更後の情報で新規搬出申込を行ってください |
-
その他
ブッキング番号の変更 |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②変更後の情報で新規搬出申込を行ってください |
申込者情報(海貨)の変更 |
①WEBにて確定済みの搬出申込をキャンセルしてください ②変更後の情報で新規搬出申込を行ってください |
Q. 搬出申込のキャンセルはどのようにしたらよいですか。
A. WEBにてキャンセルを行ってください。
運用全般について
Q. 空コンテナ搬出申込の受付締切はいつですか。
A. ドライコンテナ : 搬出予定日1営業日前の15:00
特殊コンテナ : 搬出予定日2営業日前の15:00
(特殊コンテナには、リーファーコンテナのAS DRY使用も含まれます)
Q. 申込受付が締切日の15:00迄となっておりますが、それ迄に登録が完了しない場合にはどのようにしたらよいですか。
A. 15:00迄の入力完了を以て、申込受付完了とさせていただきます。
Q. 営業時間外の受付は可能ですか。
A. WEBへの入力作業及び受付は可能です。
ただし、申込内容の確認や搬出先確定作業は、営業時間内の対応となりますので、ご了承下さい。
Q. WEBシステムが対象とされるエリアを教えて下さい。
A. 東京、横浜、神戸、大阪港より空コンテナの搬出を行うブッキングが対象となります。
Q. WEB内に表示されているブッキング情報と、こちらのブッキング情報が違うのですが。
A. WEBには最新のブッキング情報が反映されておりますので、内容が異なる場合には、弊社営業部へブッキング変更をお手配下さい。
Q. ブッキングを入れてから空コンテナのピックアップを直ちにしたい。
A. 新規ブッキングの場合には、WEBへブッキング情報が反映されるまでにお時間を要するケースがございます。
搬出予定日が直近である等、お急ぎの場合には弊社営業部へその旨も合わせてお伝えください。
特殊対応
Q. プレクールはどの様に行いますか。
A. 弊社ではプレクールの受付は行っておりません。
WEBより搬出申込を行って頂く際に、プレクール有 を選択いただき、搬出先が確定した後に搬出申込確定メールに記載されている搬出場所連絡先へ直接お問い合わせ下さい。
Q. コンテナリクエストとは何ですか。
A. ドライコンテナのみ、コンテナの仕様についてのリクエストが可能です。ご希望があればWEBオーダー時に該当の項目へチェックを入れてください。(無償)
なお、状況により対応出来かねる場合もございますのでご了承ください。
・強化バン
・リング多め
上記以外のリクエストがある場合には、お手数ですが、弊社営業担当までご相談ください。事前の在庫確保等手配が必要となる場合がございます。